客室へ「換気ができるルームエアコン」を導入しました。
ライオンやトラなど、
夜行性動物の夜の生態をご覧いただけます♪
【場所】
那須サファリパーク
【開催日】
6月 : 4日、11日、18日、25日
7月 : 2日、9日、16~17日、23~31日
8月 : 1~28日
9月 : 3日、10日、17~18日、23~24日
10月 : 1日、8~9日、15日、22日、29日
【時間】
18:30~21:30(最終受付20:30)
【料金】
大人:2400円(当館フロントにて2000円)
小人:1800円(当館フロントにて1500円)
▼詳しくはこちら▼
那須サファリパーク_ナイトサファリ
ナナカマド・モミジ・ドウダンツツジなど
をお楽しみいただけます。
◇例年の見頃時期◆
【那須岳周辺】9月下旬~10月上旬
【那須ロープウェイ】10月上旬~10月中旬
【殺生石/温泉神社】10月中旬~10月下旬
【駒止の滝】10月中旬~10月下旬
※色づき時期は年によって異なります。
[色づき状況]
那須岳 /
マウントジーンズ那須(那須ゴンドラ)
■那須ロープウェイ[
公式サイト]
大人(中学生以上) :1,800円(往復)
小人(3歳~小学生):900円(往復)
■那須ゴンドラ[
公式サイト]
大人 :1,700円(往復)
小人 :900円(往復)
紅葉ゴンドラ:9/18(土)~11/7(日)
▼ご注意事項
紅葉時期の那須高原は、車の渋滞が予想されます。
お時間に余裕を持ってお越しください。
「縁結びの神様」として知られる日光二荒山神社で行われます。まつり期間中は、境内に「良い縁笹の輪」が設置されたり、良い縁まつり限定の御朱印やお守りが登場します。
【日時】2021年9月10日(金)~11月23日(火)
【場所】
日光二荒山神社
TEL:0288-54-0535
・詳しくは
こちら
日光江戸村開村35周年謝恩企画
<事前申込み限定!お子様無料ご招待>
大人1名につき小人(小学生)最大2名まで無料!
【開催期間】2021年8月1日(日)~8月31日(火)
・企画の詳しい内容は
こちら
・当館の日光江戸村チケット付宿泊プランは
こちら
当館では今まで以上にお客様に安心してご滞在いただけますよう、多岐にわたる独自の衛生・消毒プログラムを考案し、グループ旅館全店共通で実施する事をお知らせします。
詳しくは下記よりご覧ください。
ユミィグループ 衛生・消毒対策概要ページ
当館では、よりお客様に安心してご滞在いただけますよう、多岐にわたる独自の衛生・消毒プログラムを考案し、実施する事をお知らせします。
詳しくは下記よりご覧ください。
衛生・消毒プログラム実施概要
当館では、よりお客様に安心してご滞在いただけますよう、多岐にわたる独自の衛生・消毒プログラムを考案し、実施する事をお知らせします。
詳しくは下記よりご覧ください。
衛生・消毒プログラム実施概要
当館では、よりお客様に安心してご滞在いただけますよう、多岐にわたる独自の衛生・消毒プログラムを考案し、実施する事をお知らせします。
詳しくは下記よりご覧ください。
衛星・消毒プログラム実施概要
日頃よりご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
コロナウイルス感染予防の取組につきまして、下記の通りお知らせ申し上げます。
ご高覧いただけますと幸いです。
■コロナウイルス感染予防の取組のお知らせとお願い
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=690567304819082&id=129319650943853&ref=content_filter
インフルエンザの流行や、新型コロナウイルスの感染予防対策として、館内にアルコール消毒液等を設置しておりますので、ご利用くださいませ。
また、定期的に次亜塩素酸ナトリウム及びアルコール消毒液等による館内の清掃消毒を実施しております。
スタッフがマスクを着用して業務にあたらせて頂く場合がございますが、ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、ご気分のすぐれない場合には、スタッフにお声がけ下さいませ。
クイーンズ スウィート 支配人
インフルエンザの流行や、新型コロナウイルスの感染予防対策として、館内にアルコール消毒液等を設置しておりますので、ご利用くださいませ。
また、定期的に次亜塩素酸ナトリウム及びアルコール消毒液等による館内の清掃消毒を実施しております。
スタッフがマスクを着用して業務にあたらせて頂く場合がございますが、ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、ご気分のすぐれない場合には、スタッフにお声がけ下さいませ。
ペンション ユミィ アネックス 支配人
日光街道沿いにある約100軒の商店や民家などで、
おひなさまが飾られるイベント♪
日光郷土センターでは、
段飾り、つるし飾りが展示されます。
【期間】2020年2月11日(火・祝)~3月3日(火)
【場所】JR日光駅から田母沢御用邸まで
▼詳しくはこちら▼
日光市観光協会
TEL:0288-22-1525
特別祈祷、福豆くじ、豆まきが行われます。
福豆くじは1回100円のくじ引きで空くじなしです。
厄除けを祈願する豆まきは「おにやらいの豆まき」と呼ばれています。
【開催日時】
2020年2月3日(月) 15:00~
【場所】
那須温泉神社(当日は混雑が予想されます。)
▼詳しくはこちら
那須温泉神社 /
那須町観光協会
特別祈祷、福豆くじ、豆まきが行われます。
福豆くじは1回100円のくじ引きで空くじなしです。
厄除けを祈願する豆まきは「おにやらいの豆まき」と呼ばれています。
【開催日時】
2020年2月3日(月) 15:00~
【場所】
那須温泉神社(当日は混雑が予想されます。)
▼詳しくはこちら
那須温泉神社 /
那須町観光協会
10 月 12 日に上陸しました台風 19 号により被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
当館では 10月12 日の午前 11 時頃より、大浴場への大涌谷温泉供給が停止しており、現在もその状況が続いております。
よって、現在は「大涌谷」ではなく「強羅」より温泉を調達し、天然温泉の供給を行っております。
大涌谷温泉を楽しみにしていらっしゃるお客様も多くいらっしゃると思いますが何卒、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
なお、当館に温泉を供給している「箱根温泉供給株式会社」によりますと大涌谷源泉地が大雨のため源泉地内にて土砂崩れが発生し、温泉供給設備(送水管・温泉管・温泉造成塔)が広範囲に渡って被害を受けていることが判明しました。
また、源泉地以外の場所にも複数被害があるため、当面の復旧は困難との判断に至ったという報告を通知されました。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、一日も早く供給再開が出来ますよう当館からも一層の要望申請をいたしておりますので、ご容赦とご理解を賜りますようお願い申し上げます。
地元・日光市、栃木県はもちろん、
東北、関東、信州、北陸など、
全国各地からそば処が出店致します。
各そば処自慢の味を是非ご堪能ください。
【期間】2019年11月15日(金)~17日(日)
【時間】10:00~15:00
【場所】日光だいや川公園(※ペット入場不可)
▼詳しくはこちら▼
日光市HP /
日光市観光協会
子供から大人まで楽しめる秋まつり。
自然体験、クラフト、地元料理のふるまい、
などなど、内容盛りだくさんのイベントです♪
【開催日時】
11月16日(土) 10:00~15:00
11月17日(日) 10:00~14:00
【会場】
那須高原ビジターセンター
※当館からお車で約10分
(当日は駐車場の混雑が予想されます。)
▼詳しくはこちら
那須高原ビジターセンター /
那須町観光協会
子供から大人まで楽しめる秋まつり。
自然体験、クラフト、地元料理のふるまい、などなど、
内容盛りだくさんのイベントです♪
【開催日時】
11月16日(土) 10:00~15:00
11月17日(日) 10:00~14:00
【会場】
那須高原ビジターセンター
※当館からお車で約10分
(当日は駐車場の混雑が予想されます。)
▼詳しくはこちら
那須高原ビジターセンター /
那須町観光協会
14回目を迎える秋の短編映画祭♪
今年のテーマは “奏” です。
【開催期間】
11月9日(土)~11月17日(日)
【会場】
南ヶ丘牧場(当館からお車で約3分)
▼詳しくはこちら
NASU SHORT FILM FESTIVAL
陶芸、木工芸、ガラス細工、竹細工、骨董など、
個性あるお店が多数出店致します♪
【期間】2019年11月1日(金)~11月4日(月)
【時間】9:00~16:00(雨天・悪天時中止)
【会場】伊東市青少年キャンプ場
※当館からお車で約7分
▼詳しくはこちら
森の露天市-ホーム /
伊東市
陶芸、木工芸、ガラス細工、竹細工、骨董など、
個性あるお店が多数出店致します♪
【期間】2019年11月1日(金)~11月4日(月・祝)
【時間】9:00~16:00(雨天・悪天時中止)
【会場】伊東市青少年キャンプ場
※当館からお車で約15分
▼詳しくはこちら
森の露天市-ホーム /
伊東市
陶芸、木工芸、ガラス細工、竹細工、骨董など、
個性あるお店が多数出店致します♪
【期間】2019年11月1日(金)~11月4日(月・祝)
【時間】9:00~16:00(雨天・悪天時中止)
【会場】伊東市青少年キャンプ場
※当館からお車で約3分(徒歩約15分)
▼詳しくはこちら
森の露天市-ホーム /
伊東市
日光二荒山神社の御祭神「大国主命」の縁日。
「招き大国様」に打ち出の小槌を振り、家内安全・商売繁盛・縁結びなどの御利益を願います。
フリーマーケットも開催されます。
【日時】2019年6月1日(土)~2日(日)
【場所】
日光二荒山神社
TEL:0288-54-0535
毎年桜の季節に開催されるおまつり。
露店市やイベントでたいへん賑わいます♪
▼予定
[ステージ1] おおかん桜イベント
【期間】2019年3月16日(土)・17日(日)
【会場】伊豆高原駅前
3月17日は伊豆高原駅で「伊豆急でんしゃまつり番外編 クモハ103まつり」が開催されます。
詳しくはこちら⇒
伊豆急公式サイト
[ステージ2] 伊豆高原桜まつり(桜並木)
【期間】2019年3月23日(土)~3月31日(日)
【会場】桜並木・伊豆高原駅前
※日程や内容は変更になる場合があります。
▼お問い合わせ
0557-53-1116 伊豆高原桜まつり実行委員会
▼詳しくはこちら
伊東観光協会 /
伊東市
毎年桜の季節に開催されるおまつり。
露店市やイベントでたいへん賑わいます♪
▼予定
[ステージ1] おおかん桜イベント
【期間】2019年3月16日(土)・17日(日)
【会場】伊豆高原駅前
[ステージ2] 伊豆高原桜まつり(桜並木)
【期間】2019年3月23日(土)~3月31日(日)
【会場】桜並木・伊豆高原駅前
※日程や内容は変更になる場合があります。
▼お問い合わせ
0557-53-1116 伊豆高原桜まつり実行委員会
▼詳しくはこちら
伊東観光協会 /
伊東市
毎年桜の季節に開催されるおまつり。
露店市やイベントでたいへん賑わいます♪
▼予定
[ステージ1] おおかん桜イベント
【期間】2019年3月16日(土)・17日(日)
【会場】伊豆高原駅前
[ステージ2] 伊豆高原桜まつり(桜並木)
【期間】2019年3月23日(土)~3月31日(日)
【会場】桜並木・伊豆高原駅前
※日程や内容は変更になる場合があります。
▼お問い合わせ
0557-53-1116 伊豆高原桜まつり実行委員会
▼詳しくはこちら
伊東観光協会 /
伊東市
~冬の風物詩「カピバラの露天風呂」~
カピバラたちが幸せそうに入浴する姿をご覧下さい♪
▼会場
伊豆シャポテン動物公園(当館からお車で約5分)
▼期間
2018年11月17日(土)~2019年4月7日(日)
▼時間
【平日】 13:30~14:30
【土日祝】10:30~11:30/13:30~14:30
※カピバラが満足するまで
▼詳しくはこちら
トピックス【元祖カピバラの露天風呂】開催
~冬の風物詩「カピバラの露天風呂」~
カピバラたちが幸せそうに入浴する姿をご覧下さい♪
▼会場
伊豆シャポテン動物公園(当館からお車で約10分)
▼期間
2018年11月17日(土)~2019年4月7日(日)
▼時間
【平日】 13:30~14:30
【土日祝】10:30~11:30/13:30~14:30
※カピバラが満足するまで
▼詳しくはこちら
トピックス【元祖カピバラの露天風呂】開催
~冬の風物詩「カピバラの露天風呂」~
カピバラたちが幸せそうに入浴する姿をご覧下さい♪
▼会場
伊豆シャポテン動物公園(当館からお車で約15分)
▼期間
2018年11月17日(土)~2019年4月7日(日)
▼時間
【平日】 13:30~14:30
【土日祝】10:30~11:30/13:30~14:30
※カピバラが満足するまで
▼詳しくはこちら
トピックス【元祖カピバラの露天風呂】開催