1200年の伝統を誇るお祭り。
【日程】2025年4月13日(日)~17日(木)
【場所】日光二荒山神社(ほか市街地)
4月16日(水)の宵まつりと
4月17日(木)の例祭当日には、
花家体(花で飾られた神輿)が繰り出されます。
日光に春を告げる華やかな花家体を
是非ご覧ください♪
▼詳しくはこちら▼
日光二荒山神社_弥生祭
▲日光の紅葉△
標高差のある日光では初秋から晩秋まで
長い期間紅葉をお楽しみいただけます♪
◇例年の紅葉見頃◆
[中禅寺湖]10月中旬~11月上旬
[いろは坂・華厳の滝]10月上旬~10月下旬
[霧降高原・霧降の滝]10月下旬~11月中旬
[東照宮・神橋周辺]11月上旬~11月下旬
※紅葉の最盛期はその年によって異なります。
▼色づき状況(日本気象協会)
湯ノ湖 / 戦場が原 / 竜頭ノ滝 / 中禅寺湖
いろは坂・華厳滝 / 二社一寺 / 霧降ノ滝
■明智平ロープウェイ[公式サイト]
大人(12歳以上) :1000円(往復)
小人(6歳~11歳):500円(往復)
▼ご注意事項
紅葉時期の日光は、お車の渋滞が予想されます。
お時間に余裕を持ってお越しください。
長い期間紅葉をお楽しみいただけます♪
◇例年の紅葉見頃◆
[中禅寺湖]10月中旬~11月上旬
[いろは坂・華厳の滝]10月上旬~10月下旬
[霧降高原・霧降の滝]10月下旬~11月中旬
[東照宮・神橋周辺]11月上旬~11月下旬
※紅葉の最盛期はその年によって異なります。
▼色づき状況(日本気象協会)
湯ノ湖 / 戦場が原 / 竜頭ノ滝 / 中禅寺湖
いろは坂・華厳滝 / 二社一寺 / 霧降ノ滝
■明智平ロープウェイ[公式サイト]
大人(12歳以上) :1000円(往復)
小人(6歳~11歳):500円(往復)
▼ご注意事項
紅葉時期の日光は、お車の渋滞が予想されます。
お時間に余裕を持ってお越しください。
\\日光花火大会//
大小数千発の花火が夏の夜空を彩ります♪
【開催日時】
2023年8月19日(土)
19:00~
※荒天の場合8月20日(日)に順延
【打ち上げ本数】
5,000発
【観覧場所】
・日光だいや川公園
・丸山公園
花火大会の詳しい情報や駐車場の場所などは下記ウェブサイトをご確認ください。
・日光花火大会公式サイト
・日光旅ナビ
▼お問い合わせ▼
日光花火大会実行委員会
TEL:0288-30-1171
【開催日時】
2023年8月19日(土)
19:00~
※荒天の場合8月20日(日)に順延
【打ち上げ本数】
5,000発
【観覧場所】
・日光だいや川公園
・丸山公園
花火大会の詳しい情報や駐車場の場所などは下記ウェブサイトをご確認ください。
・日光花火大会公式サイト
・日光旅ナビ
▼お問い合わせ▼
日光花火大会実行委員会
TEL:0288-30-1171
\\キスゲ平のニッコウキスゲ♪//
初夏の霧降高原キスゲ平一帯では、
26万株のニッコウキスゲが咲き乱れます♪
高原が黄色く染まる風景を是非ご覧ください!
【ニッコウキスゲ】
例年の見頃:6月下旬~7月中旬
▼ニッコウキスゲ開花情報はこちら▼
霧降高原キスゲ平園地
※当館からお車で約20分
26万株のニッコウキスゲが咲き乱れます♪
高原が黄色く染まる風景を是非ご覧ください!
【ニッコウキスゲ】
例年の見頃:6月下旬~7月中旬
▼ニッコウキスゲ開花情報はこちら▼
霧降高原キスゲ平園地
※当館からお車で約20分
\\日光だいや川公園「ホタル観賞会」//
本日7月1日の「ホタル観賞会」は、
雨天のため中止となりました。
無数のホタルが繰り広げる
幻想的な光の演舞を是非ご覧ください♪
【開催日時】
2023年6月3日(土)、7月1日(土)
※2日間限定
19:30~20:30
★20:00前後が見頃★
※参加無料
※懐中電灯をご持参ください。
※雨天中止
※駐車場の利用は21:00まで
【場所】日光だいや川公園
(当館からお車で約15分)
【受付】イベント広場
▼詳しくはこちら▼
・日光だいや川公園
・ホタル観賞会チラシ
雨天のため中止となりました。
無数のホタルが繰り広げる
幻想的な光の演舞を是非ご覧ください♪
【開催日時】
2023年6月3日(土)、7月1日(土)
※2日間限定
19:30~20:30
★20:00前後が見頃★
※参加無料
※懐中電灯をご持参ください。
※雨天中止
※駐車場の利用は21:00まで
【場所】日光だいや川公園
(当館からお車で約15分)
【受付】イベント広場
▼詳しくはこちら▼
・日光だいや川公園
・ホタル観賞会チラシ
~日光東照宮春季例大祭~
[日程] 2023年5月17日(水)~18日(木)
◆5月17日(水)
「神事流鏑馬」13時頃~
疾走する馬上から的に向かって矢を射る武芸
◆5月18日(木)
「神輿渡御祭(百物揃千人武者行列)」11時頃~
徳川家康の神霊が久能山から日光に移された時の行列を再現
▼詳しくはこちら▼
●日光市観光協会
観光協会日光支部:0288-54-2496
●日光東照宮 公式サイト
日光東照宮社務所:0288-54-0560
◆5月17日(水)
「神事流鏑馬」13時頃~
疾走する馬上から的に向かって矢を射る武芸
◆5月18日(木)
「神輿渡御祭(百物揃千人武者行列)」11時頃~
徳川家康の神霊が久能山から日光に移された時の行列を再現
▼詳しくはこちら▼
●日光市観光協会
観光協会日光支部:0288-54-2496
●日光東照宮 公式サイト
日光東照宮社務所:0288-54-0560
~日光だいこくまつり~
日光二荒山神社の御祭神「大国主命」の縁日。
「招き大国様」に打ち出の小槌を振り、家内安全・商売繁盛・縁結びなどの御利益を願います。
フリーマーケットも開催されます。
【日時】2019年6月1日(土)~2日(日)
【場所】日光二荒山神社
TEL:0288-54-0535
「招き大国様」に打ち出の小槌を振り、家内安全・商売繁盛・縁結びなどの御利益を願います。
フリーマーケットも開催されます。
【日時】2019年6月1日(土)~2日(日)
【場所】日光二荒山神社
TEL:0288-54-0535